かんたん蔵書検索
読み聞かせ、特に赤ちゃんや幼児向けのおはなし会について学んでみませんか。おはなし会で使用するパネルシアターなどの道具について、そしておはなし会や道具制作の際に関係する著作権について学ぶことができます。
対象 おはなし会のボランティア活動をされている方、興味のある方(先着20名)
日程 各日午前10時30分から2時間程度
3月3日(水)おはなし会のポイントについて
3月10日(水)おはなし会で使用するパネルシアターなどの道具について
3月16日(火)おはなし会などで注意する著作権について
※状況により実施内容を変更する場合があります。
申込期間 市内在住・在勤の方は2月2日(火)から2月18日(木)(市外の方は2月6日(土)から受付開始)午前10時から午後5時までに電話か直接図書館(本館)1階カウンターへ
※月曜日はのぞく
会場 ゆとろぎ2階講座室1
持ち物 筆記用具、サインペンまたはクレヨン、カッター、はさみ
※10日の講座内でワークショップを行います。
講師 佐藤あけみ氏(財団法人出版文化産業振興財団読書アドバイザー)、吉野芳明氏(日本書籍出版協会調査部勤務)
※感染症防止対策のうえで実施します。
ボランティア養成講座ポスター