かんたん蔵書検索
【お願い】
“よむちょ”は、読んだ本を記録して残しておける手帳です。羽村市の「読書手帳」と同じようにご利用いただける手作り手帳です。“よむちょ”1冊に本を20冊分記録できます。最後まで記録できたら、図書館のカウンターまでお持ちください。
本をたくさん読んで、読書の記録を「読書手帳」・「よむちょ」に記録している方を、毎年度羽村市教育委員会が表彰します。 対象となる方は、羽村市に在住・在勤・在学していて、次の冊数に達した方です。
読書手帳表彰の受付は、図書館ウエブサイト、広報はむら、図書館内のポスターなどでお知らせします。
冊数:高校生以下500冊(読書手帳5冊)・高校生を除く18歳以上以上1000冊(読書手帳10冊)
なお、中学生は中学生になってから読んだ冊数200冊または小学校から使っていた読書手帳の合算で500冊
お子さんに500冊以上の本の読み聞かせを行って、読書手帳に記録していれば、そのお子さんに対して読書手帳表彰をおこないます。
素敵な思い出作りに読書手帳をご利用ください。
対象書籍:羽村市図書館から借りた資料、学校図書館の資料、家にある本(雑誌、まんが、視聴覚資料は除きます)。 「読書手帳」・「よむちょ」への記録は手書きでもかまいません。(図書館の資料は、館内でプリントしたシールを貼付するのが便利です。)