本文へスキップします。
文字サイズ
背景色の変更
サイト内検索方法
かんたん蔵書検索
検索方法について
ここから本文です。
こどもとしょしつてんじコーナーでは、せつぶん・まめまき・おにが出てくるおはなしを展示しているよ!小学生向け本の紹介パンフレット「みどりのまど冬号」の本も展示しています!貸出・予約は2冊までです。おすすめの本だから、よんでみてね!
江戸時代、江戸に住む人が増えたため、飲み水が足りなくなりました。 そこで、多摩川から水を引く工事が行われました。この工事を指揮した庄右衛門と清右衛門によって作られた水路が玉川上水です。 玉川上水は、羽村から四谷大木戸までの約43キロメートル。完成までにかかった期間は、わずか8か月でした。 図書館には、玉川上水の本がたくさんあります。